タグ別アーカイブ: 前傾姿勢

IMG_3348

magicoGOLFレッスン第2回(バックスイング始動)

前回『かっこいいアドレスは良いスイングの為の準備』ということでアドレス(構え)をまとめました!

簡単に復習すると
1)股関節を入れて、脚の付け根から前傾姿勢をとる
2)胸を張り姿勢を正す!
3)手のポジションを体の近くに!
以上を下にかっこいいアドレスを!

IMG_3316
さて第2回は
バックスイング始動~ハーフスイング編

このパーツは、正しいアドレスを活かし、より再現性が高く効率の良いスイングをする為に重要なとこです。

始めにレールに乗っけてさえしまえば、あとは自動的に良いルートに乗る可能性がとても高いのです。

1)手と両肩でできた三角形を崩さずにクラブを上げると再現性の高いバックスイングがとれます!

⇒×手から始動
IMG_3327

〇左肩から始動!

IMG_3332

2)体の動きは?
⇒×腰を横移動

IMG_3336

〇下半身はおとなしく
IMG_3334

3)ハーフスイングにおける手のポジション
⇒  ✕体から近すぎる(左腕が伸びてない)

IMG_3357

○手から体までの位置が適正
IMG_3348

以上第2回バックスイング始動編でした!